スワップサヤ取り投資は、リスクを抑えて高金利国の通貨を取引して金利を貰う投資法です。
FXの仕組みを利用した投資法のため、最初は私も心配でした。
でも慣れてしまえば簡単で、長年にわたり安定した利益を出してきました。
スワップとは
スワップとはFX(外国為替証拠金取引)において、2国間の金利差から発生する利益です。
それは金利差調整分として毎朝、コツコツと取引口座に反映されます。
例えば、2020年5月22日にドル円の取引をします。
ドル円で買いポジションを持ち続けた場合、アメリカと日本の金利差や取引量から算出された額が翌朝の25日以降、毎朝口座残高に付与されます。
反対にドル円を売っていた場合は、スワップポイントとして毎朝、定められた額が口座残高から控除されます。
付与される額、差し引かれる額は金利状況により日々変動します。最新のスワップポイントはFX業者のサイトで確認できます。
【例】 2020年5月25日のスワップポイントを調べてみると・・・
DMMFXの場合
ドル円で1万通貨を買って保有し続けると ⇒ 翌朝の6時に10円が付与される。
反対にドル円で1万通貨を売って保有し続けると ⇒ 翌朝の6時に13円控除される。
保有している限り、以降は毎朝スワップ金額が口座に反映されます。
スワップを狙うトレードのデメリット
スワップが付与される側のポジション(上記のドル円で買いのポジション)を持っていれば、毎日のようにスワップが収入として得られるのは事実です。
ただし、その通貨の為替レートが大きく変動した場合、毎日得られたスワップポイントでは補いきれないくらいの損失が生じることもありえます。
上記のとおりドル円の買いポジションを持っていれば、毎日スワップポイントが得られますが、仮に大幅に円高が進行した場合、スワップポイントは貰えても売買そのもので損をすることになります。
毎日コツコツ10円貰っていたのに・・・⇒為替レートの変動で大損失
【例】 ドル円を1万通貨買っていた場合
5月25日に10円もらえたように、毎日スワップポイントが付与されたとしても・・・・
1円円高に進行すると、保有していた1万ドルの価値が1万円分下がります。
このようにスワップでは補いきれない損失が発生するかもしれません!!
そのため、単にスワップ目当てで特定の通貨に大きな額を投資することにはリスクがあります。
できるだけリスクを取らずに資産を増やしたい“ぱん子”にとっては不安がいっぱいなのです。
スワップサヤとは スワップポイントの差
上記ではDMMFXを例に出して説明しましたが、同じ日、例えば2020年5月25日でも業者によってスワップポイントは異なります。
例えば、2020年5月25日のドル円の1万通貨あたりのスワップポイントはGMOFXの場合、下記のとおりでした。
※ GMOFXでは22日の日付となっていますが、この金額が25日の朝に反映される仕組みです。
GMOFXでは買いポジションを持っていれば4円貰えますし、売りポジションを持っていれば7円差し引かれます。
上記のDMMFXと比べると買いの場合で6円、売りの場合でも6円の差があります。
この差がスワップポイントの差(サヤ)となります。
スワップサヤ取り投資とは
スワップサヤ取り投資の方法
スワップサヤ取り投資とは、業者によって提示するスワップの額が異なることを利用してその差益を得るものです。
同じ通貨ペアを異なる2業者において、売りと買い(一方の業者で買い。もう一方の業者で同じ数量を売り)を同時に行い、FX業者間のスワップの差分を利益とします。
同じ数量の買いと売りを同時に行う「両建て」のため、為替変動の影響での売買差益は相殺され、口座全体では影響を受けないので安全とされるものです。
「スワップポイントは欲しい。でもリスクを減らして資産を増やしたい」
という身勝手な私は、為替レートが変動しても損失がでないようにしたいわけです。。
スワップサヤ取り投資は、為替レートの変動で損をする可能性を防ぎながらスワップポイントを貰う方法なんです。
具体例
【例】 DMMFXとGMOFXを利用したスワップサヤ取り投資
2020年5月22日にDMMFX ドル円を1万通貨買う
2020年5月22日にGMOFX ドル円を1万通貨売る
翌朝には DMMFXの口座には10円加算されます。反対にGMOFXの口座からは7円が引かれます。
スワップポイントがこのままなら、毎朝3円の収入が自動的に得られることになります。
上記のように取引すると、同じ量のドル円を両建て(売りと買いを同じ数量保有)しているため、ドル円の相場がどちらに動いても、売買損益は相殺されゼロのままです。
このようにFXで最大の脅威である「価格変動のリスク」を受けないようにし、スワップを継続的に貰えるようにセットしておくのです。
まとめ スワップサヤ取り投資はリスクを抑えて金利を毎日得られる。初心者にもおススメの投資法です。
スワップサヤ取り投資は、為替レートの変動リスクを受けずに、スワップポイントの一部を毎日受け取れる投資法です。
各国の金利差や業者間のスワップポイントの差が大きければ、サヤが拡大し、効率のよい投資法となります。
最初は難しく感じるかもしれませんが、毎朝安定した収入を得られる点が、他の運用方法と比べた大きなメリットです。
初心者の方も少額から挑戦してみてはいかかでしょうか。
【追記 2020年6月5日】 スワップサヤの縮小のため、現在、この運用は休止しています。