2022年6月16日更新:海外口座の最新ボーナスキャンペーン
2022年6月16日の最新情報
【FXGT】2022年8月1日まで5,000円の登録ボーナス、初回入金100%ボーナス、7月1日まで通常入金50%と30%ボーナス実施中
【Gem Forex】2022年6月30日まで10,000円の口座開設ボーナス実施中。他に1000%入金ボーナスジャックポットを毎日開催中
【IS6FX】2022年6月18日まで20,000円の口座開設ボーナス実施中
日本人を対象に業務を拡大したい海外の証券、仮想通貨、FXの事業者は、顧客獲得のために大サービスを提供してくれています。
サービスの内容は、口座開設するだけで取引資金を無償で提供してくれるキャンペーン(口座開設ボーナス)や取引資金を入金するとそれを自動的に増量してくれるキャンペーン(入金ボーナス)などがあります。
詳しくは下記の記事で解説しています。
海外業者のキャンペーンは太っ腹なものが多く、あまりに有利な条件のものが多いのでこれを活用するだけで、取引の技量にかかわらず初心者でも利益が出やすくなります。
株やFXの経験がない方でも、副業や副収入の手段の一つとして取り入れてみる価値は十分にあります。
管理人もこのキャンペーンを利用した取引で、自己資金を大幅に増やすことができました。
詳しくは下記の記事で解説しています。
海外業者は数が多すぎて、どの業者で口座開設すればよいか迷いますよね。
まずは、
① 100%入金ボーナスを常時、もしくは頻繁に開催するので利益を出しやすい。
② 管理人が実際に口座開設している。そしてトラブルなく「入金~取引~利益確定~出金」まで安心して使えている。
この2つの基準を満たした6業者に厳選して最新ボーナスキャンペーンの一覧表を作成します。
【2022年6月16日更新】
おすすめ業者名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | 口座開設(公式サイト) |
---|---|---|---|
5,000円 (8/1まで) | ①初回入金100% (8/1まで) ②通常入金50%、30% (要件有) (7/1まで) | 公式サイト | |
なし | 50%~100% (不定期開催) | ||
10,000円 (6/30まで) | ①100%(抽選式) (定期サイクル) ②最大1000%ジャックポット (毎日開催。要件有) | ||
なし | なし | ||
3,000円 (常時) | 100%+20% (常時) | ||
20,000円 (6/18まで) | 100% (抽選式) (不定期サイクル) |
※「キャッシュバックサイト」と呼ばれる特定のサイトから口座開設した場合、ボーナスの支給対象外口座となってしまう場合があります。
当サイトからの口座開設は「キャンペーンボーナスの対象」となりますのでご安心ください。
海外口座ボーナス 6業者のキャンペーンを利用して感じるメリット・デメリット
FXGT
口座開設ボーナス
3,000円~5,000円を不定期で提供
入金ボーナス
初回入金時80~120%
2回目入金時30~100%
※上記のボーナス率は時期により変動
過去の主なキャンペーン(参考)
・2022年6月15日まで5,000円の登録ボーナス、初回入金100%ボーナス、通常入金50%ボーナス実施
・2022年5月16日~5月23日まで5,000円の登録ボーナス、6月1日まで初回入金100%ボーナス、通常入金50%ボーナス実施
・2022年5月11日~5月16日まで3,000円の登録ボーナス、5月17日まで初回入金120%ボーナス
・2022年4月4日~5月2日まで5,000円の登録ボーナス、初回入金100%ボーナス、通常入金60%ボーナス実施
・2022年4月19日~4月22日まで初回入金120%ボーナス実施
・2022年3月1日~4月4日まで3,000円の登録ボーナス
・2022年3月1日~3月14日まで5,000円の登録ボーナス実施
・2022年2022年2月7日~3月1日まで3,000円の登録ボーナス、2月24日まで次回入金77%ボーナス実施
・2022年2月7日~2月17日まで初回入金120%ボーナス、次回入金80%ボーナス実施
・2022年2月1日~2月7日まで5,000円の登録ボーナス、初回入金100%ボーナス実施
・2022年1月27日~1月31日まで3,000円の登録ボーナス、次回入金100%ボーナス実施
・2022年1月11日~1月21日まで次回入金100%ボーナス実施
・2022年1月4日まで5,000円の登録ボーナス、他に初回100%入金ボーナス、2021年12月28日まで60%入金ボーナス実施
・2021年12月1日~12月13日まで次回入金100%ボーナス実施
・2021年11月22日~11月29日まで次回入金80%ボーナスキャンペーン、終了日未定で初回入金100%、3,000円の登録ボーナス実施
・2021年11月15日~11月17日まで次回入金100%ボーナスキャンペーン、11月21日まで5,000円の登録ボーナス実施
・2021年11月8日~11月15日まで100%次回入金ボーナスキャンペーン開催
・2021年10月27日~11月1日まで緊急キャンペーン100%入金ボーナス実施
・2021年10月11日までFX専用口座誕生記念100%入金ボーナス実施
・2021年10月8日まで仮想通貨暴騰!!緊急50%入金ボーナス実施
・2021年9月21日~9月25日まで仮想通貨暴落100%緊急入金ボーナスを実施
・2021年8月17日~8月21日まで仮想通貨暴落!!緊急120%入金ボーナス実施
・2021年6月1日~6月30日まで3,500円の新規登録ボーナス、6月1日~7月1日まで初回入金120%、2回目50%ボーナス、3回目以降30%のレインボーキャンペーン開催
・2021年6月22日~6月24日まで「緊急入金60%ボーナス」開催
・2021年5月12日~6月1日まで初回入金120%、2回目以降30%ボーナス、10万円以上の入金で50%ボーナス「50and50」開催
・緊急開催!!2021年5月21日まで仮想通貨急落でロスカット救済150%入金ボーナスキャンペーンを実施
・2021年2月5日~2月9日まで初回入金200%、2回目入金60%、3回目入金50%、常時入金20%ボーナス実施
・2021年1月25日~2月5日まで初回入金&2回目入金ボーナスの入金回数カウントリセットを実施。初回入金80%、2回目入金50%、常時入金20%ボーナス開催
・2020年11月17日までFXGT創業以来最大の常時入金50%ボーナス実施
・2020年10月29日(日本時間29日14:59)まで常時入金50%ボーナス(上限100万円)キャンペーン(FXGT史上最大)
FXGTの特徴
取扱商品数 | 通貨 | 50 |
仮想通貨 | 14以上 | |
CFD他 | 50以上 | |
設立、営業実績 | 2019年~ | |
ライセンス | キプロス、セーシェル |
FXGTは新興業者ながら、毎月のように入金ボーナスを実施しています。
加えて仮想通貨の取引もできるので、我が家では2022年現在、もっとも頻繁に利用している業者です。
仕様アプリがMT4ではなく、MT5というのも新規参入業者ならではです。
メリット
- ボーナスを利用して仮想通貨が取引できる。
- 仮想通貨のスプレッド(手数料)はボーナス提供業者の中では最小
- 毎月のように形態を変え入金ボーナスを実施してくれる。20%ボーナスまでも含めれば、入金ボーナスキャンペーンをほぼ常時開催している。
デメリット
- 暗号通貨のスワップポイントが1日に複数回徴収される
FXGTは年間を通じ、ほぼ常時入金ボーナスキャンペーンを開催しています。
預かり資金の管理状態やユーザーを保護する損害賠償責任契約、取引できる商品の種別などFXGTならではの特徴はコチラからご覧ください。
BigBoss
口座開設ボーナス
不定期で提供。
入金ボーナス
不定期で開催。
過去のキャンペーン(参考)
・2021年11月15日~12月31日まで8周年記念最大60%入金ボーナスキャンペーン開催
・2021年7月19日~8月31日まで100%入金ボーナス、他にバトルボーナスのキャンペーン開催
・2021年2月22日~5月6日まで100%入金ボーナスを実施
・2020年11月16日~12月25日まで最大110%入金ボーナス、5,000円の口座開設ボーナス、加えて累積入金額がリセットされ再入金ボーナス付与を実施
・2020年6月22日から7月31日まで最大$6,000の入金ボーナスを実施
・2020年3月31日まで100%入金ボーナスキャンペーンを実施
BigBossの特徴
取扱商品数 | 通貨 | 50以上 |
貴金属 | ||
エネルギー | ||
設立、営業実績 | 2013年~ | |
ライセンス | セントビンセント |
BigBossは100%入金ボーナスを年に数回は実施してくれますので私は口座開設しました。
ビットコインをはじめとする仮想通貨の取引もできます。
メリット
- 出金依頼から着金までがとても早い。午前に依頼して夕方に着金することもあり。
- 取引量に応じたトレードボーナス制度がある。これも利用すると手数料はかなり安い水準となる。
- 年に数回は100%ボーナスキャンペーンを開催してくれる。
- ボーナスを使って仮想通貨の取引が出来る。
デメリット
- 100%入金ボーナスは期間限定イベント。常時開催されているわけではない。
- 仮想通貨の手数料がFXGTに比べて高い。
BigBossは毎年のように入金回数に制限のないボーナスキャンペーンを開催しています。
BigBossの口座の種類や実際に測定したスプレッドの数値、出金の早さに関する情報はこの記事で解説しています。
GemForex
口座開設ボーナス
最大2万円で常時提供
入金ボーナス
①GemForexでは新たなボーナスキャンペーンとして2021年1月18日(月)より、1000%入金ボーナスジャックポットキャンペーンが開催されることとなりました。
1000%入金ボーナスジャックポットは、最大1000%の入金ボーナスとなり、2%~1000%の間で抽選が行われ、全て当選となりハズレが一切ありません。
5LOT以上の取引をした翌日にジャックポットの抽選権が与えられ、抽選に参加すればハズレなしで入金ボーナスが獲得できます。
現時点でのアナウンスでは年間365日、毎日がチャンスの対象とのことです。
②100%入金ボーナスを隔週で提供(抽選式)
年に一度の設立記念時(11月)には200%入金ボーナスのキャンペーンを開催
過去3カ月のキャンペーン履歴(参考)
・2022年5月1日~5月31日まで20,000円の口座開設ボーナス実施
・2022年4月27日限定抽選式で100%入金ボーナス、4月30日まで10,000円の口座開設ボーナス実施
・2022年3月31日限定、抽選式で100%入金ボーナス、10,000円の口座開設ボーナス実施
・2022年2月22日まで抽選式100%入金ボーナス、2月28日まで10,000円の口座開設ボーナス実施
・2022年2月16日限定で抽選式100%入金ボーナス実施
※2022年1月以前のキャンペーンは主なものだけ記載
・2021年12月25日~12月31日まで30,000円の口座開設ボーナス実施
・2021年12月22日~12月24日まで10,000円の口座開設ボーナス、抽選式で200%入金ボーナス実施
・2021年12月11日~12月21日まで30,000円の口座開設ボーナス実施
・2021年12月1日~12月7日までベッカムアンバサダー就任記念30,000円の口座開設ボーナス実施
・2021年11月29日~11月30日まで抽選式で8周年記念200%入金ボーナス、10,000円の口座開設ボーナス実施
・2021年11月10日~11月12日まで8周年記念抽選式で200%入金ボーナス実施
・2020年11月23日~11月27日まで抽選式で設立7周年記念200%入金ボーナス
・2020年11月13日まで抽選式で設立7周年記念200%入金ボーナス
GemForexの特徴
取扱商品数 | 通貨 | 33 |
株式指数 | 10 | |
エネルギー | 2 | |
設立、営業実績 | 2014年~ | |
ライセンス | ニュージーランド |
私も口座開設して取引で頻繁に利用してきましたが、 安定して取引できています。
口座開設ボーナスは常時、入金ボーナスも月に2回程度実施してくれます。
他の業者と比べて、私が感じるGemForexの特徴は以下のとおりです 。
メリット
- 口座開設ボーナスの額20,000円(時期によって変動する)は業界内で最も高いレベル
- 私自身の利用で問題が起こったことがない。
- 昨今、口座開設数が激増しているが、これといったトラブルも報告されていない。
- 「入金ボーナス」も頻繁に開催しており、サービスが充実
- 数百万円の出金額でも国内銀行送金のため、手数料がかからなかった。
デメリット
- 出金時、全額決済する必要がある。
- スプレッドが最安とはいえない。
- ほとんど金融機関は外国送金での出金に対応してくれるが、手数料が安いソニー銀行はなぜか対象外
海外業者初心者向け GemForexの口座開設手順 初めて口座開設する方でも、手続きは15分程で完了します。GemForexではいつでも新規口座開設者に口座開設ボーナスを提供してくれます。初心者の方が海外業者キャンペーン利殖をは[…]
入金ボーナスキャンペーンの開催頻度が高く、低スプレッドが大きな特徴のGemForex。
GemForexの法人設立経緯や経営陣に日本人が多いこと、入出金方法などの詳細な情報はコチラでご覧ください。
>>海外業者GemForexとは 創立記念イベントでは200%の入金ボーナス
LANDFX
口座開設ボーナス
なし
入金ボーナス
上限50万円の100%入金ボーナス(既存口座開設者に不定期で案内)終了しました。
過去のキャンペーン(参考)
・2020年8月3日~8月31日まで【DLCボーナス口座】の新規もしくは追加開設で150%入金ボーナスを実施(先着3,000名まで)⇒終了しました。
ただし、DLCボーナス口座で獲得したボーナス(上限50万円)は上限に達するまで期間後も付与されます。
・LP口座の100%入金ボーナスは上限50万円(口座開設者はもれなく対象)⇒終了しました。
LANDFXの特徴
取扱商品数 | 通貨 | 67 |
貴金属 | 4 | |
インデックス | 11 | |
設立、営業実績 | 2013年~ | |
ライセンス | ニュージーランド |
LANDFXでは、LP口座では常時100%入金ボーナスサービスも行っています。終了しました。
私が一番最初に口座開設した海外業者です。
これまで頻繁に利用してきましたが、トラブルもなく、カスタマーサービスの対応は迅速丁寧でピカイチです。
メリット
- 手数料(スプレッド)は海外業者の中では最低水準。私が知る限り、ここより手数料(スプレッド)が安い業者はない(他にあるかもしれないが、私が知らないだけ??)。
- カスタマーの対応速度が尋常でなく早い。時間外と思われるようなときでも、かなりのスピードで返答がある。また、その内容がとても丁寧
- 年に数回開催される入金キャンペーンは、上限額が大きく魅力的
デメリット
- レバレッジが500倍と他の業者に比べて少し低め。私は推奨しないが「一撃で大勝負をかけるギャンブラー」には物足りないかも
- 出金時の手数料4,500円が必須。他業者では国内送金などを利用して実質0円のところもあるので、LAND-FX様にもぜひ頑張ってほしいところ
LANDFXは高額な100%入金ボーナス枠をユーザーに直接案内してくれる海外業者です。
LANDFXの実測によるスプレッドや顧客資金の保全状態などの個別情報はコチラでまとめています。日本人向けサポートの利用感想も書いています。
XMTrading
口座開設ボーナス
3,000円を常時提供
入金ボーナス
500ドルまでは100%入金ボーナス。以降4,500ドルまでは20%の入金ボーナスを提供
過去のキャンペーン(参考)
・2022年4月5日~5月6日まで上限$500で100%入金ボーナス実施
XMTradingの特徴
取扱商品数 | 通貨 | 55 |
貴金属 | 4 | |
株式指数 | 24 | |
設立、営業実績 | 2009年~ | |
ライセンス | セーシェル |
XMTradingの口座開設ボーナスは常時3,000円を提供しています。
手数料(スプレッド)が少々割高なので日常のトレードには私は使っていませんが、口座開設ボーナスをもらってトレード練習を無償で行う分にはちょうど良い感じです。
100%入金ボーナスは5万円分まで。こちらも期間限定でも抽選でもなく、口座開設者全員に権利が付与されます。
またこの権利を使い切ったとしても、ときどき100%入金ボーナスの権利をランダムに付与されることがあり(メールで付与決定の案内がくる)、とてもありがたいんです。
なお、5万円以上の入金についても20%のボーナスが一定額まで付与されることもあり、高額入金予定者には利用が価値が高いかも。
メリット
- 老舗中の老舗。日本に上陸してから長い期間、多くのトレーダーに利用されている。私の知人も多くが利用してるけど彼らからはこれといったトラブルも聞いたことがない。
- 大金を入金して取引したい方の場合、比較的安心して資金を預けられるのでは…
デメリット
- 手数料が安い水準とはいえない。とはいっても、標準レベル
- 5万円以上入金時のボーナス率が20%と低めです。
XMTradingは複数の金融ライセンスを持つ安全安心な海外FX業者です。
XMTradingの法人登録の所在、月曜早朝時のスプレッドなど個別情報はコチラで紹介しています。利用し続ける上での辛口評価もしています。
>>海外FX業者 XMTrading 口座開設時には3,000円の取引ボーナスが貰えます
IS6FX
口座開設ボーナス
5,000円~で常時提供
入金ボーナス
100%入金ボーナスを隔週で提供(抽選式)。大型キャンペーン時には300%入金ボーナスの開催実績あり。
過去の主なキャンペーン(参考)
・2022年6月6日~6月11日まで抽選式で100%ボーナス実施
・2022年5月9日~5月14日まで抽選式で100%入金ボーナス実施
・2022年2月28日~3月5日まで全員抽選式で最大100%入金ボーナス実施
・2022年1月3日~1月8日まで全員当選で抽選式10%~200%入金ボーナス実施
・2021年11月8日~11月13日まで公式LINE登録で最大100%入金ボーナス実施
・2021年10月18日~10月23日まで4周年記念30,000円の口座開設ボーナス実施
・2021年10月16日まで4周年記念抽選式で最大300%入金ボーナス実施
・2021年10月9日まで4周年記念20,000円の口座開設ボーナス、LINE登録でボーナス3,000円実施
・2021年6月14日~6月19日まで20,000円の口座開設ボーナス、期間中に開設した口座番号末尾が「6」の方には30,000円の口座開設ボーナス実施
・2021年6月7日~6月12日まで抽選式で最大200%の入金ボーナス実施
・2021年5月31日~6月5日まで最大30,000円の口座開設ボーナス、新規口座開設者対象3万円以上の入金で100%ボーナス実施
・2021年4月19日~4月24日まで新規口座開設者に最大30,000円の口座開設ボーナスと3万円以上の入金で100%ボーナス実施
・2021年3月8日~3月13日まで50,000円の口座開設ボーナス実施
・2021年2月22日~2月25日まで最大30,000円の口座開設ボーナスと3万円以上の入金で100%入金ボーナス実施
・2020年11月23日~11月28日まで抽選式で最大300%入金ボーナス、元本復活口座開設実施
・2020年11月14日まで抽選式で最大300%入金ボーナス、元本復活口座開設実施
・2020年11月1日まで入金100%ボーナスキャンペーン(上限100万円)+豪華福袋キャンペーン
・2020年10月18日までNEWオープン記念で100%入金ボーナスキャンペーン
IS6FXの特徴
取扱商品数 | 通貨 | 31 |
貴金属 | 2 | |
設立、営業実績 | 2016年~ | |
ライセンス | なし |
旧is6comが買収され、2020年10月12日からIS6FXとしてリニューアルしました。
リニューアルに伴い、様々なキャンペーンが開催されています。
日本市場での顧客獲得のために質の高いサービスを提供してくれることを期待します。
メリット
- 2020年にリニューアルしたため、豪華キャンペーンを頻繁に開催しています。特に300%入金ボーナスは海外FX史上類をみないレベルのサービスです。
デメリット
- 入金ボーナスは人数限定の抽選式のため、当選しづらいかもしれません(管理人はリニューアル後一度も当たっていません 涙)。
入金ボーナスが頻繁に開催されるだけではなく、様々なキャンペーンを同時開催するIS6FX。
IS6FXの法人の所在地や業者公表の平常時スプレッドはコチラ。欠点や辛口評価も遠慮なく記載しています。
>>海外FX業者 IS6FXとは 口座開設ボーナスは常時提供
海外業者のキャンペーンは2022年も活況。最新情報を利用できれば一気に資金を増やせます!!
海外業者の間では利用者獲得のための競争も激しく、様々なキャンペーンが開催されています。
上記で紹介した業者は、専業主婦の私でも「取引~出金」まで安定してできたおススメ業者です。
海外業者のキャンペーンを上手に利用すれば有利な条件で取引ができ、利益が出やすくなります。
定期的に開催されるボーナスキャンペーンの最新情報を活用し、資金を増やしていきましょう。
※「キャッシュバックサイト」と呼ばれる特定のサイトから口座開設した場合、ボーナスの支給対象外口座となってしまう場合があります。
当サイトからの口座開設は「キャンペーンボーナスの対象」となりますのでご安心ください。