BigBossは定期的に100%入金ボーナスキャンペーンを開催してくれる海外業者です。⇒2021年12月31日までの入金ボーナスキャンペーンは最大60%です。
クリスマスや3月など、定期的に年3~4回ほどの頻度でキャンペーン期間があります。
以下はBigBossの基本情報をまとめました。
取引のための基本情報
組織体制と金融ライセンスの取得状況
BigBossはセントビンセント及びグレナディーン諸島において、インターナショナル・ ビジネス・コーポレーション(IBC)として正式に登録を受けた国際金融サービス提供企業です。
ホームページ上には所在地や企業理念が記されています。
また、金融ライセンスについても
「セントビンセント及びグレナディーン諸島の監督官庁の指導のもと、それぞれの国・ 地域の法令および規則を厳守しサービスを提供しています」
とされており、ライセンスの取得ナンバーもホームページに記載されています。
SVG IBC番号:380 LLC 2020
日本での営業歴も長く、トラブルがあったとの情報はインターネット上で見当たりませんし、我が家でも安全に利用できています。
資金保全
公式サイトでは資金管理について
「証拠金は、当社の資金とは別の口座に分別管理し、 お客様の口座は守られています」
とされています。
※ ライセンスと資金保全についてはあくまでも業者が公表している事項です。
実際のライセンスの有効性や資金保全の裏付けは明確でない場合もあります。
ボーナス制度など海外業者特有のハイレベルなサービスとリスクを天秤にかけ、自身の判断で運用することが大切です。
口座開設について
口座の種類
スタンダード口座、プロスプレッド口座及びFOCREX口座があります。
スタンダード口座及びプロスプレッド口座がボーナスの対象です。
個人口座
1人あたり1アカウントの口座開設ができます。
法人口座
開設可能です。
アカウントの重複、家族口座
法人口座の開設と代表者の個人口座を併用して利用することができます。
入金ボーナスや口座開設ボーナスも重複して提供してもらうことが可能です。
我が家は個人口座に加え、私が代表を務める法人の口座でも取引が行えています(入金ボーナスは両方の口座で獲得できます。)
サポート体制
メールとライブチャットでの問い合わせとなります。
営業時間は月曜日から金曜日の日本時間10時から18時となっています。
我が家も何度か利用していますが、都度日本人による迅速な対応をして頂き、安心して利用できています。
取引できる商品
通貨 41種類
貴金属 2種類
その他 仮想通貨、CFD など 10種類以上
スプレッド
平常時のスプレッド(プロスプレッド口座における実測による平均値)
ドル円 0.5
ユーロドル 0.8
ユーロ円 0.6
ポンド円 1.7
※ プロスプレッド口座ではこの他に手数料がかかります。
特殊状況でのスプレッド(実測による最大値)
週末クローズ時
ドル円 8.7pips(2020年11月13日)
ユーロドル12.8 pips(2020年11月6日)
※2020年11月6日、13日、20日のクローズ時におけるスプレッドを比較し、その中の最大値を記載
月曜早朝時
ドル円 11.6pips(2020年11月16日)
ユーロドル 6.3pips(2020年11月16日)
※2020年11月9日、16日、23日の月曜早朝時(日本時間7:00~8:00)におけるスプレッドを比較し、その中の最大値を記載。実測によるため、この値で約定するとは限りません。
レバレッジ
通貨は原則555倍(一部例外あり)
CFD は50倍
ロスカット水準
スタンダード口座、プロスプレッド口座ともに20%
強制ロスカットまでの値幅
上記のレバレッジとロスカット水準から算出しています。
数値はエントリーポイントから強制ロスカットが開始されるまでのpipsです。
例)1万円を入金し、1万通貨の取引をした場合は約96.2pipsの逆行で強制ロスカットされます。
5,000円入金 | 1万円入金 | 5万円入金 | |
5千通貨(0.05LOT)の取引 | 96.2 | 196.2 | 996.2 |
1万通貨(0.1LOT)の取引 | 46.2 | 96.2 | 496.2 |
5万通貨(0.5LOT)の取引 | 証拠金不足で取引不可 | 16.2 | 96.2 |
※1ドル104円時におけるドル円での取引を想定
※数値はエントリーポイントから強制ロスカットが開始されるまでのpips
入出金について
入金方法
・クレジットカード
・国内銀行送金
・その他海外銀行送金、仮想通貨などにも対応
※クレジットカード及びデビットカードで入金した場合「60日間出金ができない」 というルールがあるため、我が家では国内銀行送金による入金を行っています。
入金手数料
原則無料
(銀行送金の場合、5万円未満だと1,000円の入金手数料が必要です。)
出金方法
銀行送金の他 bitwallet などにも対応しています。
※ 国内銀行からの送金が一般であり、出金依頼日当日に着金することがほとんどです。
数ある海外 FX 業者の中でも最も早い出金スピードを誇る業者だと思います。
出金手数料
銀行送金の場合、常に2,000円の手数料がかかります。
ボーナスの特徴 100%入金ボーナスキャンペーンを定期的に開催
口座開設ボーナス
不定期ですが口座開設ボーナスを提供しています。
キャンペーン開催時に口座開設をすると5,000円の入金ボーナスを提供してもらえます。
2020年12月25日まで口座開設ボーナスキャンペーンを開催中 です。
2021年11月時点では口座開設ボーナスキャンペーンは開催されていません。
例年、3月、8月、12月にキャンペーンが開催される傾向がありますのでチャンスを待ちましょう。
入金ボーナス キャンペーンはクリスマスなどに年3回開催
定期的に入金ボーナスキャンペーンを開催します(おおむね年に3回ほど)。
付与率は最大110%(銀行入金の場合)と、海外 F業者の中でも高い方です。
欠点と辛口評価
証拠金維持率が20%に達するとすべてのポジションが一括で強制ロスカットされます。
他の海外業者では含み損の多いポジションから順に決済されますので、それと比べて僅かですが資金効率が悪くなります。
まとめ BigBossはバランスの取れた優良業者
BigBossは手数料も比較的安く、証拠金維持率も20%と低めです。
また定期的なボーナスキャンペーンの開催や迅速な出金対応など極めて優良な業者の一つと言えます。
ボーナスキャンペーンは不定期での開催となりますが、そのようなチャンスを逃さないためにも口座開設しておきたい業者です。